きょうのきんぎょ~49ばん~「事件です!」
こんにちは。スタッフのゆきです。
2024年最後、やっぱり金魚ネタをお届けします。
夜寝る前に金魚水槽をチラ見したら、なんか違和感感じました…。
部屋の灯りをつけて見てみると…
金魚が陶器オブジェの穴から顔出して死んでる!?!?
昼間は元気だったのに!なんで!?
オロオロしていたら、
金魚の目がギロっと動いて、口をパクパクさせ始めて…
もしかして、穴にハマって抜け出せないの…?
写真撮り忘れてしまったので、私の中指で再現。こんなカンジでした。
バックすればいいのに、アホだなぁ…。
バックさせようと口の辺りをつついてみると、
暴れて余計に顔が食い込む結果に…。
もう最終手段。
オブジェの穴の大きい方を下にして、
オブジェごと水から持ち上げて重力で落とすことに成功。
穴から抜け出せた金魚は、長時間あの状態でストレスがかかっていたのか、
しっぽはボロボロで内出血している様子、
なにより食い込んでいた頭の上部に痛々しい穴が開いてる…。
金魚のケガ治療、とくれば塩水。
眠い目をこすりながら、容器とブクブク用意して塩水を入れて、ケガした子だけ移しました。
その日の夜の異変に気づかず、そのまま眠らなくてよかった。
朝起きてのぞく時まで放置していたら、流石に金魚は星になっていたかも…。
ちょうど顔と胴体を結ぶ頭の上部のところ、三角形状の穴が空いてます…。
この子はもう長くないかしら…。年越せるかしら…。
不安になりながら毎日塩水かえて様子見してます。
元気なくじっとしてますが、しっぽの内出血は治ってきました。
もしかしたら全回復するかも?
魚も穴にハマって抜け出せないこととかあるんですね…。
ハマる可能性のあるものは水槽にいれちゃいけないってことですね。