タケノコ刈り


 こんにちは。スタッフのゆきです。

 今宮の家庭用サウナ体験ショールーム「プラスサウナ」に、久しぶりに行って来ました。
草刈りと、タケノコ刈りの為に。

 草はとにかく、タケノコ生えてるの!?
と信じられませんでしたが、敷地の西側に生えている竹が本当に侵入して大きく育っていました。
軒天まで届くほどに。


 今年の春に完成した時は竹なんて一本も生えていなかったのに、
数か月でこんなにも成長するとは…。
植物のパワーってたくましいですね…。

 
 このまま放っておいたら軒を貫くかもしれないので、切ってしまいます。
竹を切るのは人生で初めてです。

 どう頑張っても根っこが抜ける気がしないので、
地面をちょっと掘って根本深くをギコギコ切りました!
意外と簡単に切れました。


 敷地内に生えてきたタケノコたちをみんな切って、作業終了です。
軒下スッキリ!


 竹の繁殖力はすごいと聞いていましたが、ホントに凄いです。
エアコンの室外機の下に生えてきてしまったら、室外機壊しちゃうかも…。
まだまだ気を抜けないです。こまめに通ってチェックしないといけないですね。
物件管理って大変です。