きょうのきんぎょ~29ばん~目指せ巨大金魚!
こんにちは。スタッフのゆきです。
明日6月9日(金)夜8時からの「土地の探し方勉強会~ZOOM~」
ご興味あるかたはぜひご参加ください。
以前お話した我が家の金魚の卵ですが、
やっぱり無精卵だったみたいで、孵化せず水カビが生えたので処分しました…。
あの日以降産卵もしません。
まだ2歳の金魚には早かったかな。
会社のびおトープから連れてきた2匹とずいぶん仲良くなったので、
またこのコ達をびおトープに戻すことができないでいます…。
金魚を飼うと、お店の金魚コーナーが気になります。
富士市のジャンボエンチョーに行ったら、タイから来た金魚展が開かれていました。
のぞいてみてびっくりです。
でかい!でかすぎる!!
我が家の金魚と同じ「らんちゅう」なのに、私の手のひらサイズです!
我が家のらんちゅう達は、私の小指サイズです…。
そしてこのビックサイズらんちゅうは、お値段も(確か)8千円とビッグ!
大きくして売りたいわけではありませんが、
同じらんちゅうなのだから、うちの子たちももっと大きくなってほしい!
暖かくなって水温もあがってきました。エサの消化もよくなっているはず。
金魚を大きくするには、水温の高いこの時期に、一回の量は多くなくていいので、
1日複数回(夜除く)エサをあげることが重要らしいです。
といっても平日昼間は職場にいるので、家の金魚にエサをあげることができるのは朝夕2回のみ。
そして夜はしっかり寝たほうがいいので、夕方のエサは消化に良い食事か、量少な目がいいでしょうね。
朝は大粒(成魚用)の「らんちう貴族」をスプーン1杯、
夕方は小粒(当歳魚用)の「らんちう貴族」をスプーン1/2杯あげています。
冬は大粒のらんちう貴族1粒あげただけで水底でひっくり返っていたオレンジのコも、
今では一度に数粒食べてもひっくり返ることはありません。
夕方は消化のよい、茹でた野菜を細かく切り刻んであげたりしますが、
まだ大きいのか美味しくないのか、一度口に含んだ後「ぺっ」て吐き出す場合も多いです。
あの「ぺっ」は、見ててイラッとしますね…。
葉っぱものに飽きたのかな~と思い、茹でた枝豆1粒、スプーンの背でつぶしたものをあげてみたら…
葉っぱよりずっと食いつきました!
「ぺっ」て吐き戻ししません。
でもお豆は葉っぱより消化がよくないのか、
あたえた次の日の夕方、自分の背丈よりも長くて枝豆色の長~~~いフンをぶらさげていました…。
食事の数時間後に、黒色で短いフンをするのが理想なのですが…。
らんちゅう巨大化計画はまだまだ始まったばかりです。